エレガントな美と快適さの黒レース夏マスク/品ある黒コサージュ付着脱可能/裏地は麻の最高峰おじやちぢみ
エレガントな美と付け心地、快適さも兼ね備えた黒レース夏マスク/シックなコサージュ付き/裏生地は冷感素材に最適な麻(新潟の伝統工芸ユネスコ世界無形文化遺産おじやちぢみ)を使用、こだわりの涼しい付け心地エレガントマスクです
新作「洗練されたエレガントな黒レース夏マスク 上質な黒レースにコサージュ付き」です
こちらのマスクはスナップでコサージュが着脱可能。外して洗えます
程よい良い加減の上品な印象バランス
甘すぎず、きつい印象もなくいい感じに仕上げてみました
清潔さとセンスと上品さのあるマスクです
コサージュを取り外した状態でも、コサージュの取り付けスナップ部分は目立たないので、外した状態でも使えます
TPOに合わせて使えそう
bettyの夏マスクは表地に合わせて、ピッタリの裏生地をつかいます
黒レースという表地に最適な、今回こだわりの裏生地は、なんと
新潟、小千谷(おじや)で1200年前から伝承される
『小千谷縮』おじやちぢみ
を使用しました
ユネスコの世界無形文化遺産に登録されている、麻織物の最高峰です
湿気がこもりにくく優しい付け心地
※おじやちぢみってどんな生地??って調べてみましたら…
新潟県魚沼地方の特産物として古くから生産される織物に「小千谷縮」と「越後上布」があり、日本を代表する麻織物の最高級品。 平織りの麻織物の表面にしぼと呼ばれる凹凸の縮があるのが「小千谷縮」の特徴で、越後上布はその縮の無い平織りの織物。肌に優しく通気性にも優れた仕上がりとその品質の良さから、かつて上杉謙信が時の朝廷への献上品として越後上布を送ったとも言われているそうです。
歴史を感じるマスク!
日本の良さをこれからも伝えていきたいですね^^
マスクにピタッとおさまる位置にコサージュがついたAタイプ(画像左)と、少しコサージュが下からちらっと見える位置についたBタイプ(画像右)
どちらも素敵で、迷いそうですw
涼しく快適に過ごせる仕立て
そして・・・
ブラックというカラーや雰囲気から、秋冬にかけてのコートやファーなどのスタイルにも似合いそう
betty Webサイトにて先行公開中
近日中にCreemaにて販売開始します♡
販売開始しました
即日完売となりました
ありがとうございます
ご覧いただきありがとうございます
※コサージュなしタイプはまだあります。↓こちらから♪
https://betty-room.amebaownd.com/posts/8827542
◆◆◆◆◆◆
ときにはマスクにまごころを込めて
#手作りマスク #黒 #レース #エレガント #コサージュ
0コメント